15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小郡市議会 2021-06-25 06月25日-06号

B地区に新たな事業計画が生じ、地区面積が12.1ヘクタール増の約17.5ヘクタールとしています。建築物の制限は、現行のB地区と同様に物流倉庫とし、D地区を今回のB地区事業計画区域内に戸建て住宅等が立地していたことから、移転区域としています。   次に、津古地区地区計画変更です。本地区は、都市計画マスタープランで、鉄道駅周辺については計画的な都市基盤整備により良好な住環境形成に努めます。

小郡市議会 2014-03-20 03月20日-05号

山下祐一都市建設部長 1点目の具体的な店舗ということでございますけども、先ほどの市長答弁の中でも申し上げましたとおり、事業者はB地区、面積1.6ヘクタールにおきまして、7つの店舗計画案が検討されておるところでございます。ただ、店舗の種類など詳細につきましては、現時点では把握をいたしておりませんのでご理解をいただきたいと思います。 

筑紫野市議会 2012-03-22 平成24年第1回定例会(第7日) 本文 2012-03-22

委員会では、審議会委員定数が15人から10人に変更となり、そのうち学識経験者が3人から2人、選挙する委員が12人から8人となった理由についての質疑があり、執行部からは、審議会委員定数については、土地区画整理法及び同法施行令において施行地区面積に応じた基準が定められており、今回の筑紫野都市計画事業筑紫野西口土地区画整理事業施行地区面積縮小により50ヘクタール未満となったため、委員定数は10

筑紫野市議会 2012-03-16 平成24年第1回定例会(第6日) 本文 2012-03-16

平成9年12月の事業計画決定以来、最も大規模な見直し作業が完了し、施行地区面積が61.8ヘクタールから32.5ヘクタールへと縮小確定いたしました。  さて、お尋ねの区画整理事業除外地区となった地区でのワークショップについてでございますが、各ブロックごとの実施も含め27回、関係地権者の方々と今後のまちづくりについて意見交換や要望を伺ってまいりました。

大野城市議会 2011-12-13 平成23年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2011-12-13

工事進捗状況としましては、地区面積のおおむね7割程度に着手しており、そのうちの4割程度道路整備あるいは宅地整地が完了しているところでございます。平成23年度末には、事業費ベースで75%の進捗目標にしているところでございます。以上でございます。 6: ◯議長関岡俊実) 佐藤議員

大野城市議会 2011-06-16 平成23年第3回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2011-06-16

工事進捗状況としましては、地区面積のおおむね7割程度に着手しており、そのうちの約4割程度道路整備あるいは宅地整地が完了しているところでございます。なお、事業費ベースでは、平成22年度末で約47%工事が完了しています。  平成23年度は、事業費ベースで75%の進捗目標にしているところでございます。以上でございます。 162: ◯議長関岡俊実) 井上議員

大野城市議会 2010-09-14 平成22年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2010-09-14

316: ◯区画整理課長(安部 誠) 一般的な、県の治山課河川課の指導、資料に基づいた形での調整池を、区画整理地区面積41.5ヘクタールありますけれども、7カ所、調整池という形でつくっております。 317: ◯委員長岡部和子) ほかにございませんか。                  

大野城市議会 2008-03-17 平成20年第1回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2008-03-17

本市では、土地区画整理事業につきましては、現在までに14地区、面積にしまして約584ヘクタールを整備済み、もしくは施行中でございます。これは、市街化区域の約40%に相当いたします。  また、街路事業につきましては、都市計画道路の総延長約45キロメートルのうちの82%に当たる約37キロが事業完了、もしくは事業中でございます。  これらの整備率は、県下でも非常に高いものと思っております。  

古賀市議会 2005-03-28 2005-03-28 平成17年第1回定例会(第5日) 本文

第14号議案古賀公共下水道事業特別会計では、終末処理場汚泥の含水率、清掃工場に支払う使用料積算根拠について、水洗化補助の件数について、汚泥処理委託内訳について、受益者負担金内訳並びに対象地区面積などについて質疑が行われております。  賛成討論として、循環型社会構築に向け、下水道汚泥のリサイクルのさらなる努力を求める等の意見が出され、採決の結果、賛成全員で可決されております。  

大野城市議会 2003-12-15 平成15年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2003-12-15

地区面積が69.1ヘクタールでございまして、健全な市街地の形成と長年の懸案でありました県営2級河川、これ御笠川及び牛頸川の河川改修を目的にいたしまして、昭和58年9月、県の認可を受けてスタートいたしております。事業当初は、特に宅地地権者減歩についての理解がなかなか得られませんで、一部に反対運動等もございました。

春日市議会 2003-12-12 平成15年第9回定例会(第4日) 本文 2003-12-12

昭和56年に策定された「地区編成計画」では、本市到達人口予測12万人、4万世帯を40で除した値「3,000人」、「1,000世帯」、「一地区面積25ヘクタール」を標準値とすると決定され、最終40区と公式に議会にも、当時は区長会ですが、自治会にもその決定の報告がなされております。私も上白水地区区長経験者ですから、このような資料も引き継いでおりました。  

  • 1